NEWS
ホーム > お知らせ > コラム > 初心者向けおススメのゲーミングPCスペック
  • コラム

初心者向けおススメのゲーミングPCスペック

ゲーミングPCについて

川遊びしたらチョコボールくらい真っ黒になりました。
メディコネのDIがお届けします。

いやぁ~日焼け跡が痛いです。

真っ黒ですよ。
お風呂もシャワーもしんどい。
ヒリヒリヒリヒリ・・・・。

もう外にでたくないっ!!

そうだ!家に引きこもってゲームをしよう!!

てな訳で、ゲーミングPCについて考えてみましょう♪

ゲーミングPC。
といっても、ゲームだけするものでもなかったりしますね。

一般的に、ハイスペックなPCを総称してゲーミングPCと言ってる感じですかね。

一昔前までは、PCにハイスペックを求める事がゲームくらいしかなかったのですが、
最近では配信や動画編集等、PCにスペックを求める作業が溢れている時代になりました。

こういったことをやる際に、ゲーミングPCにたどり着く訳ですね。

「強めのCPU」「強めのメモリ」「そこそこのグラフィックボード」

この3種の神器が入っていていればゲーミングPCと呼んで良いとおもいます。
※電源は?とか、ゲーミングノートは?とか、小難しいことは置いといて・・・

大切なパーツについて(初心者ver)

実は、普通のPCもゲーミングPCも、構成しているパーツの役割はすべて同じなんですね。

処理能力が違うだけで、基本は同じです。
※大谷翔平くんも、アナタも、ワタシも、人としての構造は同じように。

それでは、どういうパーツで構成されているのか各パーツの役割を見てみましょう。
※重要度は、あくまで初心者の方の目安です。
 中級者以上の方は全パーツ重要度高いでしょ?そうでしょ??

【CPU】重要度(高)


PCの処理速度にかかわるパーツです。
人間でいう脳の役割をしています。
PCに対する入力はすべてCPUが処理をします。

【メモリ】重要度(高)


PCの処理容量に関わるパーツです。
データを広げておく場所的な存在です。
机の大きさみたいな感じですかね?
いちいち棚に直して新たに引っ張り出すより、
机の上に広げといて必要な時に使用する方が早いでしょ?
そんな感じです。

【グラフィックボード】重要度(中~高)


主に、映像処理にかかわる部分を担います。
高画質でYoutubeや動画をみたりする際にスペックが求められます。
当然、ゲームをする際も重要になってきますね。
多くのCPUには標準でグラフィック表示機能が搭載されていますが、
より高画質、高精細な映像を表示する際に必要になります。
正直、ゲームや配信をしないなら必要ないパーツではあります。
ですが、ゲームや配信をする際は必須パーツとなります。

その他のパーツについて

【電源】重要度(中)


PCのパーツや処理が増えると、消費電力が上がります。
そもそも、電源容量が足りないとPCが起動しません。
ゲーミングPCの場合、大切なパーツになります。
搭載しているパーツの必要電源を計算して、余裕ある構成にしましょう。
PCに負荷をかけない事務作業や動画を見るだけなら気にする必要はありません。
わからなかったら店員さんに聞いちゃおう♪

【マザーボード】重要度(低)


パソコンを構成するすべてのパーツはマザーボードに搭載されます。
まさに母なる大地という訳です。
基本的には、どのCPUを使用するかでマザーボードが決まります。
小難しい話をすればもっとたくさんあるのですが、初心者の方はあまり気にする必要はないと思います。
希望のCPUが搭載できれば問題なし。
とりあえず、怪しいメーカーを避ければ安いものでもさほど問題はありません。
わからなかったら店員さんに聞いちゃおう♪

これでアナタもPC通

PCの基本的な構造は理解できましたね!

じゃあ、どんなPCがいいのさ!?って話になりますが。

メディコネでは初心者にわかりやすくゲーミングPCを分類して販売しています☆

一度足を運んでみてくださいね!

【中古パソコン情報会館 楽天市場店】
https://www.rakuten.co.jp/mediatorconnect/

【中古パソコン情報会館 Yahooショッピング店】
https://shopping.geocities.jp/jyohokaikan-ys/

玄人なのにここまで読んじゃった物好きなアナタには、ジャンクなものもあるコチラ!

【中古パソコン情報会館 ヤフオク!店】
https://auctions.yahoo.co.jp/seller/md3511cn?ngram=1&u=md3511cn