- コラム
そもそも・・・関税とは?

関税砲・・・発射っっっ!!!
ニュースが大谷さんかトランプさんしかないのでは?と思ってます。
メディコネのDIがお届けします。

関税!関税!!関税っ!!!!
先日、ついにアメリカ関税砲が一斉射撃されました。
連日ニュースが飛び交ってますね。
トランプさんが口を開けば世界が動く。
そんな状況になってます。
報復しなかった国に90日の猶予期間を与えましたが、
一時的に戻った株価も、再度下落をしております。
ヤバイですね。関税!
アメリカ様に従ってきた日本国民も、流石に不安の色が見え隠れします。
ファストリの柳井さんは強気の見解なので、
強硬すぎる姿勢は長持ちしないとの見方も強いようですが・・・。
ってかさ?
関税って騒いでるけど、そんなにやばいの?
実際よく意味わかってないんだけど(怒)
恥ずかしながら、そんな声も社内から聞こえたり聞こえなかったり・・・。
そもそも!
関税とはどういったものなのでしょう?
世間で騒がれているほどヤバイものなのでしょうか?
そもそも、関税とは・・・?
関税ってやつは、輸入される商品に対して課される税金なのです。
人件費や材料費等の生産コストが国によって異なる為に、同様の商品でも、
国によって価格が変ってくる訳なんですね。
その安いコストで生産できた外国製品がそのままの価格で輸入されると、
安い価格のまま市場に流通します。

消費者はニッコリ(。・∀・。)ですが、国内の生産者や販売元はオコ(`・_・´)ですね。
なので、関税という税金をかけて「輸入者に」税金として支払わせます。
当然、輸入者は税金を取られたので、その分を価格に上乗せして販売しちゃいます。
その為、流通価格が高くなるんですね。
これによって、国内生産品との価格差を埋め、国内の産業を守ろうというものです。
例えば・・・
【関税無】
A国で50円で生産しました → 100円で輸出 → 日本に100円で輸入 → 150円で販売します!
【関税10%】
A国で50円で生産しました → 100円で輸出 → 日本に110円で輸入 → 160円で販売します!
とまぁ、こんな感じで高くなる訳ですね。
それで、政府は税金がもらえて(´・∀・`)ニコッなわけです。
安い商品が1個の場合が上記なんですが、いろいろな価格の商品が、
毎日数えきれない程輸出入されています。
関税率は、商品のカテゴリー毎に詳細に決められてるのです。
各国の関税は、輸入する側にとっては大変重要なものになるんですね。
なんで関税あげるとや!!
次はこういう話になりますね。
トランプさんは「アメリカファースト!」なのです。
外国からの安い商品を駆逐して、アメリカの生産者や製造業を守る!
今まで辛酸を舐めてきた貿易赤字を解消する!!
という目的で関税を上げている訳なんですね。
薬物や移民の流入等、別の理由も相まっているようなので一概には言えませんが。
とにかく、トランプさん的にはアメリカの事を考えた一手だという主張です。
※上記の理由から、関税は交渉や取引の材料にも使えちゃうんですね。
やはり、現在でも欧米は人件費等の生産コストが高く、
アジア圏やアフリカ圏は安い傾向にあります。
治安等の問題もあり、生産拠点はアジア圏が多く採用されていますね。
同じ関税率をお互いかけているのであれば、当然アメリカは赤字になる傾向があります。
だから、安い商品の流入を防いで、税金を取り、アメリカの産業を守るんだという事ですね。
現在2025年4月11日ですが・・・この時点で中国への関税は145%。
貿易不可能な気が(;・∀・)
でも、ここだけ見てると、トランプさん最高じゃん!アメリカファースト!!!
ってなりそうなもんですが、そうもいかないのです。
物価が高くなる!!!・・・・だけじゃない
最初にも書いたんですが、当然、物価は高くなります。
安い商品が関税により高くなる訳ですから。
消費者からするとオコ(*`ェ´*)になりますよね。
また、輸入業者もキツイですよね。
他国の輸入業者は撤退できますが、アメリカの輸入業者はどうしようもありませんので。
他国の商品や食品の愛好家もいるでしょうしね。
日本で中華料理屋フランス料理を食べるように、アメリカでも和食が食されますので、
気軽にはいけない価格になっていくのでしょう。
一部のアメリカ人にはアメリカファーストじゃないように感じる訳ですね。
先行き不安から、株価も乱高下してますし、ドル安が進行中でもあります。
ドル安になると輸出しやすいでしょうが、各国も報復関税の可能性もありますし。
そもそも、個人発の世界恐慌が生まれるかもと言われている状況ですしね。
どうするメディコネ!
大河のような見出しになりましたが。

祈る!!!
正直、祈るしかない気が( ^ω^)・・・
内需に目を向けるいい機会と捉えて、【中古パソコン情報会館】を盛り上げて行きます☆
皆さんも、これを機にPC処分先を見直してみませんか?
メディコネならもっとお得に!安心に!!安全に!!!処分できると思います。
データ消去もお任せあれっ♪
小規模案件から大規模案件まで、PCに限らず、不用品の処分のご相談承ります。
是非、お気軽にお問い合わせください。
皆様からのお問い合わせを、心よりお待ち申し上げております。