プライバシーマーク
メインビジュアル

株式会社 メディコネ

パソコン・OA機器の回収・データ消去のベストパートナー

092-714-3511

安心サービス

サービスのご利用はとてもかんたんです! 
以下の3Stepの手順で回収が完了!

回収対象製品を確認!

送料弊社負担、処分費無料にて回収する製品は、以下のものになります。
下記でご紹介していない製品でも、回収可能な場合がありますので、お気軽にお問い合わせください。

回収可能なもの

回収可能なもの
ノートパソコン
回収可能なもの
デスクトップ型PC・
サーバー
回収可能なもの
液晶モニタ
回収可能なもの
液晶一体型PC
回収可能なもの
スマホ・タブレット
回収可能なもの
携帯音楽プレイヤー
回収可能なもの
ブルーレイ搭載
HDDレコーダー
回収可能なもの
ゲーム機
回収可能なもの
デジタルカメラ
回収可能なもの
デジタルビデオカメラ

回収可能なもの

持ち込みで回収可能なもの
付属品
持ち込みで回収可能なもの
ネットワーク機器
持ち込みで回収可能なもの
パソコンパーツ

回収可能なもの

元払いで回収可能なもの
パソコンケースのみ
元払いで回収可能なもの
ラックマウント
サーバー
元払いで回収可能なもの
ラックマウント用
ルーター

回収不可能なもの

回収可能なもの
液晶テレビ
回収できないもの
ブラウン管モニタ・TV
回収できないもの
プリンタ・コピー機
回収できないもの
パソコンデスク
法人向け回収ページはこちら
データ消去証明書発行依頼書

データ消去の証明が必要な場合はこちらをご覧ください。

製品を梱包!

【お送りいただける箱の大きさ】 
サイズ:縦x横x高さの合計160cm以内
/重さ(梱包材含め25kg以内)

ダンボール箱をご用意いただき、梱包作業はお客さまご自身でお願い致します。
まず、輸送中に箱の中で動いたりするのを防ぐため、ダンボール箱に新聞紙やエアキャップ等を敷き詰めていただき、
その上中央部に上記回収対象製品を置いてください。
つぎに、ケーブルや付属品があれば同梱後、製品とダンボールの隙間を新聞紙やエアキャップ等で埋め、製品が動かないよう固定してください。
最後にダンボール箱を梱包用テープでしっかりと固定してください。
液晶モニタの場合は、画面をフレームごと覆うようにダンボールを当てて梱包してください。
※梱包状態が不十分な場合、運送会社様が受け取りできない場合がございます。

ヤマト運輸 集荷を依頼!

ヤマト運輸に下記電話番号より集荷依頼を行っていただきます。
その際、必ず「着払い伝票」を使用する旨お伝えください。
※送料はメディコネが負担いたします。
下記の住所まで着払いでご送付ください。全国どこからでも対応いたします。
弊社への事前連絡は不要です。

(ヤマト運輸集荷連絡先)
■固定電話からのお問い合わせ
0120-01-9625
受付時間:8:00 ~ 21:00(年中無休)

■スマートフォン・携帯電話・固定電話からのお問い合わせ
0570-200-000
(一部地域で番号が異なります。こちらでご確認下さい。

インターネットで集荷依頼
【発送先】
〒810-0071 
福岡県福岡市中央区那の津4-3-4
「メディコネ パソコン処分 係」
TEL 092-714-3511
【品名】
パソコンであれば「処分パソコン」、それ以外の対象品であれば「処分(対象商品名)」と、ご記入ください。
【記入例】
お近くの方はお持ち込みも歓迎!もちろん無料回収!
【お届け先】
福岡県福岡市中央区那の津4-3-4 [ Mapで見る ]
【受付日時】
営業時間:9:00~17:00 / 定休日:土曜日・日曜日
受付不可時間帯:12:00~13:00
【お問い合わせ】
TEL 092-714-3511
※お越しの前に電話連絡をいただけると回収がスムーズです!
■梱包材がない!準備が面倒!という方はこちらもご利用いただけます!
ヤマト運輸の「パソコン宅急便」をご利用ください。電話一本でその場で梱包、回収してくれます。
※パソコン宅急便をご利用の場合は、送料はお客さま負担となります。 
(ヤマト運輸集荷連絡先)
【発送先】
〒810-0071 福岡県福岡市中央区那の津4-3-4「メディコネパソコン引取り 係」 TEL 092-714-3511
心のふるさと ネットショッピング 情熱企業

“パソコン・スマホ回収” よくあるご質問

買取は行っていないのですか?
現在、個人のお客さまからの直接買取は行っておりません。ただし、法人のお客さまからの買取は行っております。詳しくはこちらをご覧ください。
送ったパソコンはどうなりますか?
お客さまのパソコンが弊社に到着した後、専門スタッフが速やかにデータ消去作業を行います。その後、動作チェック、クリーニングを経て、中古パソコンや部品としてリユースされるほか、素材としてリサイクル活用されます。詳しくは「安心!データ消去」をご覧ください。
送ったパソコンは到着したら連絡がありますか?
到着(商品受領)のご連絡等は行っておりません。パソコン到着後、弊社にてデータ消去作業を行いますのでご安心ください。 データ消去の証明がご必要の場合は、弊社発行のデータ消去証明書(有料)をお申込みください。詳しくは「安心!データ消去」をご覧ください。
回収は、何台から出来ますか?
1台から可能で、台数に制限はありません。ただし、複数台を一度に処分される場合は、上記記載の寸法、重量制限の範囲内で、大きな箱におまとめください。1箱に収まらない場合は複数個に分けてお送りください。
また、弊社営業エリア九州・山口地区の企業・官公庁・自治体・学校・病院様など、大量のパソコン廃棄をご希望のお客様向けに梱包不要回収サービス(弊社指定台数以上・有料)も行っております。詳しくは「ビジネスIT・OA機器回収」をご覧ください。
処分費は掛かりますか?
処分費は一切掛かりません。 ※一部対象外の製品もございます。回収対象物一覧をご覧ください。
(C)Mediconne Co.,Ltd. All rights reserved.